愛知 名古屋近郊の自転車 ショップ 店頭展示 きっと300台ぐらい!?
ロード、マウンテンバイク(MTB) ミニベロ、折りたたみ自転車、小径車
いろんな自転車紹介
 
◇業務日誌◇ 2001年6月~現在 2025年(令和7年) 
  もう20年以上もこのページ続いています。
ブログって単語もない、SNSって何?って時代からやっています。
ちっとも立派にならんで大きくなりました。
お店は大きくならずチェーン展開もなく突き進みます。
一覧のページ作りました。こっちです。 

5月12日

平日な月曜日。
皆、土日の注文分で手持ち在庫を
もくもく組立整備。

僕、事務仕事。

じわじわっとお客様で

birdy ありがとうございました!
KONA BIG HONZO DL ありがとうございました!

GIOS 手もみしてお待ちしております。
フェルーカ、、定価上がっているのね。
当店 PANT 105は完売しましたが
TIAGRA組が フェルーカと値段が変わらないです。
そして 480 あと2台です。メーカー完売。

タイヤ交換したり
ブレーキ取り付けたり、
点検に来られたり
パンク修理したり。

平和に日が暮れました。

えぇ、田舎の自転車店にこれといって話題もなく
今日は アイス買って帰ります♪

====
7月決算ですが 在庫400台弱
個人自転車店のため もう在庫を減らし始めております。
現金回収です♪
あれにあれにあれはだーれも買ってくれんかったので
耳元で現品限り これでっと。
あれは大人の事情で 価格がかわりますよっと。
26年・・・ロードはきっと同じ。。




ふぉふぉふぉふぉ 


5月11日

穏やかな!?日曜日。
本日も どどどどーっとお客様、
びたーーーと誰もいなくなり
またどどどーっとお客様。
夕方前、だーれもいないねっと思っていたら
どどーんとお客様。

今日も小径車にクロスバイクに、ちょっとロードと
ありがとうございました。

えぇ、栄養ドリンク飲んで
もう倒れます。

こんな感じです。






5月10日

ゴールデンウィーク明けの土曜日。
雨降って どんより曇り。今日から夏日のはずが
肌寒い。
連休中に頂いた注文の車体を納車、納車、納車

とことん納車して、注文もTernに、fujiにANCHORに、あれこれ頂いて
あっとまに日が暮れた。
今日も ありがとうございました。

たまに言われるので

ヤフーオークション
うちじゃいないです。



すんごく青いシャッターで、コンクリートで、ヒビまでそっくりで
クロスバイクに、小径車、
名古屋市内送料となっており、すごくうちっぽいですが
配送も通販もしておりません。中古の扱いもありません。

そして扉の向きが逆なのです。

っと、プロ野球チップス食べながら帰ります♪


5月9日

ゴールデンウィーク明け
平日 金曜日

平和。
平和ですが荷物がどっさどっさ。
ゴールデンウィーク中に注文した分が7日出荷。
本日到着

お客さんの数よりも荷物の数の方が多い。
注文分のパーツ、車体が入荷。

これと言って話題もなく平和です。

5匹が数えると30匹ぐらいに



探すと エビ 4匹います。

冬越しました。見事に春で急に動き出しました。

明日は連休中の注文分、どっさり納車予定。
雨天決行ですが
連絡なく来週に来てもらって大丈夫です。

おっと、秘密情報保持契約 サインしたよ。
今年はあれね。



5月6日


ゴールデンウィーク最終日な火曜日。

ありがとう、ゴールデンウィーク
さようなら、ゴールデンウィーク

今年はきっちり真ん中 定休日にして
この1週間で50台ほど
ありがとうございました。
えぇ、カジュアル路線で クロスに小径車たくさん。

そして本日
小学3年生、3年生、3年生、2年生、6年生、3年生と。。
たくさん 小学生。

そして 大人、時々大人。

身長を聞いてないですが
基本 3年生 24です。身長は!?ですが 24です。
大人は、身長によってフレームサイズがあります♪

小学生 女子はわかりやすいです。 トーキョーバイクです。
そして6年生で、、当店は、ほぼないですが 一般車です。
カゴ、泥除け、オートライト ・・当店ではないです。
トーキョーバイク 大人用 BISOUぐらいしかないです。

そして、もういつものこれです。








 パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
 なんだかとても眠いんだ、、、、パトラッシュ、、


 明日は定休日でお休みです。
 金曜日から何もなかったように営業です♪

 本日もHAROにADに、ヨツバに・・あれこれ
 ありがとうございました。



5月5日

こどもの日のゴールデンウィーク
お子さん いっぱい!?

現在、生まれ変わったら
もう、ミジンコでいいやって感じです。

黙々と静かにご注文の自転車をやっております。
今日もfujiに、MERIDAに、Ternにありがとうございました。
遠くから k9XにADO BIKE。
ありがとうございました。

当店のADOBIKEは”当店で組立、整備”です。
通販は自力か、有料で量販店さんの協力店組立か選べるようです。
荷物の入荷もなく、延々と接客。すんごく説明。

今日もあっと間に日が暮れました。

明日までハリキッて営業です♪

今日はお星さまになります。



あと1日でお休みです。
次の定休日は、、、車の税金払いに行くのと、
スーパー銭湯に行って・・・自転車 見ないです。。




5月4日

今日は何曜日だってゴールデンウィーク後半。
どどどどどーーーっとお客さんがこられ
どどどどーーーっと急にいなくなりっといつもの土日の雰囲気。
午前中だけ戦場。

今日もGTに、Ternにfuji TALAWAHに
コリブリにヨツバに あれこれありがとうございました。

電話もたくさん。
Brompton classic あとS2Lのレッド。。
方々のBromptonの店の名前を教えておいた。

あと3日かしら。じわっと営業しております♪
今日も早く寝ます。

DAHON HIT 展示、仕入予定はないです。
すみません。ご予約分は5月末‐7月です。
ブルー
連休明けに確認してみます。






5月3日

ゴールデンウィーク・・・何日目?
朝、シャッター閉めて 仕上げ作業して。

 「今日の占い」的なやつ見たら

 山羊座: 不愛想はトラブルの元
 (えぇ、根がまじめな山羊座のO型です。)

 ・・・・うぉ。

 めちゃくちゃ本日 作り笑い接客です♪ 全力です。
 目の奥は死んだ魚の目状態です。

 もう、目がとろんとしております。疲労困ぱいです。
 店の隅っこで事務仕事です。
 二重マブタになっているときは完全に疲れております。

 今日も、fujiにDAHON k3に、VISCに、Ternに、
 最後のGIANTロードに・・あれこれありがとうござました。
 わっさわっさ、MTB納車して、わっさわっさ小径車の注文をいただいた。
 あっと間に日が暮れております。

 そしてもう、今日は無心で倒れます。

 

 頂いたレッドブル 一気飲みです。

 おぉ、不愛想でトラブルは無かった♪

 朝晩、ゴールデンウィークって寒かったかしら。
 日中は25度ですって。
 ~~~~
 ロッキーマウンテン×2 SCOTT カーボンMTB
 ありがとうございました。お気をつけて。


5月2日

ゴールデンウィーク後半スタート!
豪雨。
嵐。
そして寒い。
雨ゴーゴーの中

お客さんがすごいたくさん。
どんどんどんどん。

修理にメンテに、、他店購入車体たくさん!?

費用と時間を頂けましたら
他店購入の車体もできるやつはがんばります♪

っと、本当にお客さんが夕方までどんどんで
あっと間に日が暮れた。

途中、あっちこっちから電話。
ペダル?油?

ダイアテック様
指紋認証な鍵。 ピーっとなってロック解除



すげー、かっこいい。
でも、、重い・・・かな、
きっと見た目より重くないです。

でも値段は重ーい!? e-bikeやMTBの方にはお勧め。
19,500円・・・やすーい・・かしら。
ホントは原付とかいいと思います。e-bkeなら重量関係ないし。

さて、あと4日 このまま営業し続けます♪
死んだ魚の目をしていても気にしないでください。



5月1日と2日

ゴールデンウィークですが定休日な
水曜日と木曜日。

車で1時間半ぐらい





だんだん、、、花見る年ごろに、、




やれ、桜だの、実は先週 江南の藤棚だの
・・なんちゃら桜?見てきました。

うん、ちょっと大人になってきました。
500円ソバ+天ぷらがおいしかったです。

そして、本日 実家の安城へ

・・・・草刈りしてほしいそうな。

うちの実家のお庭
昨年 業者さんにお願いして 草刈りしましたが

もうこんな感じ


小人ぐらい 住んでいそう。

ボタンにバラに、なんかお花がたくさん。

っと、定休日は終了し

明日は方に 見えない小人を載せながら営業です♪






4月29日

ゴールデンウィーク前半終了な火曜日
今日も日曜日モードで
お客様がじわんじわんと

BASSO グラベルに MERIDAロードに、
MERIDAのあれに、コラテックのあれにDAHONに
Bromptonにあれこれありがとうございました。

パーツもあれこれ説明しましたが
今やネットで安く売られてしまうのは基本的にもう仕入れてないです。
うちで買って損した感じになるといけないのでamazonでいいじゃんです。
ミノウラの展示スタンドとか。車のやつとか。
タイヤやグリップやペダルなどすぐに必要とか
作業が必要なものは仕入れております。

自転車は組み立てが必要なのでどっかでセールされていても

まったく見えないフリです♪

ゴールデンウィーク前半終了
もういつもの感じです。



明日明後日は黙々と月末処理です。
定休日のお休みしちゃいます。

一瞬、近所の池でも行こうと思います♪

あぁ、ワクイ様 やった♪
4球団目の最多勝めざしてね。



4月28日

曇ってから雨ザーザーな
ゴールデンウィーク3日目の月曜日ですが学生さんは学校。
荷物の入荷もなく、お客さんも平日って感じでしたが

じわじわじわじわっとドンドンお客様。
本日もあれこれ注文ありがとうございました。
パーツの取り寄せ、配送も。

ちょっとお客さんが途切れたとこで

入荷した
サイクルウェアを袋から出して展示。


サイクルウェアです。
どの角度から見ても
自転車にぴったり!

きっと。


ハンバーガー柄なアロハ?



15,400円(税込)
サイクルウェア ”っぽく”後にポッケあり。


お丼ぶり好きに 朗報!





14,300円(税込)

店頭在庫は Lサイズ 身長だけなら165-175㎝

だーれも買ってくれんと
今年の夏は 54歳のわたくし、ハンバーガーシャツ着ていると思います。
リンプロ Made in Japan


パールイズミ リンネTシャツ





Tシャツ L、XLのみ白いのも
6,600円(税込)

これ、青いのはLはもうないです。ぼく、もらいました♪


っと、本日も日が暮れるまでバタバタし、、

雨ザーザーなので溺愛の娘を迎えに行ってきます。

明日は雨でお店が流れてなければ
がんばって営業です♪

====
ロッキーマウンテン×2台、fujiに
GIANT 子供車に、ADO e-bike
ARAYAにありがとうございました。

Brompton classicは確保手配しました。




4月27日

ゴールデンウィーク2日目な日曜日。
本日も、じわっじわっとお客様

岐阜まで30キロちょっと!?
納車のクロスバイクで嬉しそうに帰られた。
なんだか、大人の汚れた心が洗われた気分だ♪

スマホに対応する画面に・・・きっと車体のページはなりました。
自転車買っていただいたお客様が・・すごいの。
ワードプレスに挫折しておりこのホームページにへぇっと。

パソコンで見るのとスマホで見るのと画面が違います。
もう、、これでいいじゃん。ワードプレス挫折っす。

やっぱり何百ページもあるらしい。
MERIDAのページはまだです。

さて、本日もやられちゃって
もう中田4番でいいじゃん。定着で。でれんのかな。。
5番でも、上林も定着で、周平、、
っとバンテリンの結果にどんよりながら帰ります。

===
トーキョーバイクに、ANCHORに、DAHON k3×2
コラテックにありがとうございました。

納車、、たくさん。BMCにWilierにGIOSにKHSに・・・
またの初回調整、点検でお待ちしております。





4月26日

きっと世間様はゴールデンウィーク初日の土曜日。

じわじわっとお客様が夕方まで途切れることなく
納車、納車、ご注文、ご注文と
あれこれありがとうございました。

日が暮れるころ

完全に 死んだ魚の目をしておりますが

気にしないでください。

さて、本日も早朝 シャッター閉めて
仕上げ作業。


車体の裏も作業です。

あ、

ヤッターマンって、、知ってる? って気分です。

コラテックのクロスバイク入荷です。
ANCHOR、fuji、MERIDA、SCOTTを中心に
ラレー、ARAYA、JAMIS、charifuri、bomtrack、BMCが
並んでおりますが、期間限定!?在庫限り 特価で
コラテック入荷。

wtbの


これも入荷しております。

さて、日が暮れましたが
今から事務処理でバシバシキーボード操作です。

===
SCOTTカーボンMTBに、マイクロスワローに
MERIDAにTernにDAHON K9X(あとスティール、オリーブ 各2ぐらい)
あれこれありがとうございました。






4月25日

平日金曜日。
どんどん荷物と車体が入荷して

どんどんお客様。
???朝から日が暮れるまでお客様。
メンテに修理に点検に、
電話を頂いていたタイヤ交換が3件に、さらにパンクにタイヤ交換に
明日から、、ゴールデンウィーク!?

車体も
Wilier GTR TEAM DISC 105Di2 完成です。BMCも完成。
スワローの赤も完成。
でもって

がんばっております。


長いです。ダックスフンドのマークが入っております。

中国語? 


協力車 っていうのかしら?

って感じで 明日には完成です。

今日もfuji TALAWAHのご注文にあれにあれに
ブライトンの810に・・色々ありがとうございました。

今日はささっと帰ります。




4月22日

どんより曇り空の火曜日。
早朝から店に潜伏し
DAHON k9XにMERIDAにSCOTT SUBCROSSに
BRUNO MINIROAD20などなど仕上げ作業。

10時から ZOOMなるもので
MAVICホイール主催の
オンライン講習会
AIPBAから始まりMEO対策で、、マップエンジンオプティーナンチャラで
グーグルナンチャラで
マビックホイールの説明ではなくて

「自転車屋の昭和のおちゃん達デジタル活用しようね」
の講習会。

このホームページ 20年以上やっております。パソコンは一般人レベルで
抵抗なく使える方だと思います。メールと検索とこのサイト作成(写真きって貼る、ワープロレベル)
ぐらいだけど。wi95、98ぐらいで知識は止まっております。

スマホ
まず、老眼鏡が必要です。
yhoo乗換案内とグーグル検索とグーグルマップ・・
あとプロスピぐらいしか。
SNSあんまり分かっておりません。え?検索できんの?
Xなんて炎上しそうで不明です。
誰かにやってもらったインスタに
写真いれて、あげるくらいしかできん。

昨日、スマホからプリンターが動いて
うちの子の元素記号問題が印刷出来て
感動したものです。
自宅のプリンタがとまったらしい。こっちはちょろい。

溺愛の娘との軽快なLINEのやりとりです。




LINE(奥さんに設定してもらった)も家族と
横浜の某野球おたくの友人と四国の盟友ぐらいしか動いておりません。
うちのモノたち、、そういえば知らん。

っと、
スマホとSNSはからっきしですが

本日も10数台
黙々と仕上げ作業で日が暮れた。

さてアナログな感じでキコキコしながら帰ります♪
デジタルでなく
「SLAM DUNK 新装再編版」
全20巻 本で買ったのね。先週。
大人買いってやつです。大人なんです。
一気に読んでます。

あきらめたら試合は終了です♪
あぁ、がんばれ、ドラ・・

===
BMCとウィリエール 同時に納車できそうです。
金曜日に連絡いたします。





4月21日

これといって話題のない
平和な月曜日。

荷物の入荷もなく、お客様も少なく
レッドブルありがとうございました!
またの点検をお待ちしております。

Brompton・・何台目の納車。
ありがとうございます。


週末 30台近くの納車しており
事務処理を延々、黙々と

ちょっと心残りは
KONA HONZO ESD
すみません、店頭在庫は売り切ってしまいました。
HP上で叩き売りのページは削除しておりましたが
本編のKONAのページを消し忘れておりました。
すいません。新品は取り寄せ可能です。
対抗馬はJAMIS DORAGON 29 ブラックだけあります。

本日も MERIDAにTernにご注文をありがとうございました。

ちょっと静かに 帰ります。




4月20日

じわじわっとお客様の日曜日。
この週末、高校生、中学生は少なったのに
20台近くのご注文
ありがとうございました。



すんごく磨いておきます。

えっとうちの子 ホームラン打ったので
えぇ、ホームランです。
ちょっと早く帰ってグリグリしてみます。

そうだ、5割だ!
中田 がんばって、柳 がんばれ
涌井 最多勝 目指して・・・
今年こそ、、いける、、はず。



4月19日

気温29度らしい。でもさわやかな土曜日。
じわんじわんとお客様で

BMCにWilierにKOLiBRIにMERIDAに
SCOTTにTernにfujiにGIOSの小径に・・
あれこれありがとうございました。
そのうち7台ほどは店頭在庫。
店頭在庫はじわじわ減っていきます。

あっと間に日が暮れて

なんかこんな感じ。

もう生まれ変わったらかわいい豚でいいかなって疲労度。


・・・食べられるの嫌だな。

本日もたくさんありがとうございました。
ARAYA スワロー 赤 整備しておきます。(秘蔵の在庫 終了です。)

人生一度は万博だ! ってことで大阪行きたいです。
一度じゃないけど。

愛知万博の時 20年前 通年パス買って
キコキコ自転車で何度も通い。リニモにものって行ったり
楽しかった。13回ぐらい行ったのね。
4月なんてガラガラですごく良かった記憶。
なんか、簡単に券を買えんかしら。


4月18日

初夏!?な金曜日。
平日ですがお客さんがたくさん。

fuji TALAWAHにTern VERGEにありがとうございました。

そして、DAHON K9X どっさどっさ入荷です。
ご予約のお客様分 来週には納車可能です。
数が多いので分散して入荷予定です。
この便で予備がでますので オリーブもスティールも
ご注文後、約1週間で納車可能です。
オリーブは若干数のみです。(メーカー欠品 次回8月)

っというこで
まとめてやってきまして

久々に



朝 起きたら 自転車が完成していないかなって気分です。
黙々と作業中です。


とうとう・・ポスレジ導入予定です。
レジ、、、箱に入ったままですがいよいよ
説明書を読もうと思います。
数千はあるはずの在庫、、登録できるのかしら。



4月17日

定休日な木曜日

案外と山の中
ずーっと気になっていた
昨日の休みで長久手(ジブリパーク)のすぐ隣の
スーパーに来ていて看板見た。

本日決行

店から1時間ちょっとぐらい
ジブリパークから車で15分?(猿投グリーンロードつかって・・もうちょっとかかる?)



なぜか紅葉してた 紅葉。湯が原因?



お湯がすごいらしい。
ラドン(放射能)温泉



結構、山奥に進み、急にでてきた
スーパー銭湯化してる温泉+宿泊ホテル+ちょっと散策路


でもって、自転車屋ですが

ポコポコ原付で。


原付なので猿投グリーンロードも走れないのね。
すんごく大回りした感じで到着。

お風呂は・・・龍泉寺の湯の1/3ぐらいのおおきさ?
でもあんまり人がいなくていい感じ。
しかも本気で硫黄くさくて体によさそう。

あーしてこーして、
おでん定食たべて ポコポコきたく
注:お蕎麦がいいかも。

明日からリフレッシュした感じで
通常営業です♪





4月15日

エビを買った火曜日。

自転車屋ですが エビ 育てます♪ちっちゃいの5匹

店の入り口のメダカの水槽
 ”緑の藻(も)”光合成?繁殖?

エビが食べるらしい。5匹 528円。がんばれエビ。

そん中、土日の注文分を黙々と組み立て
ひと段落したと思ったら MERIDAのクロスバイク7台ほど入荷。
がんばっております。週末です。

さて、店の隅っこいろいろあるぞ シリーズ

えぇ、あります。3色あります。


いい感じです。内装3段。 シンプル 
サドル下げて、ハンドル畳んで終わり。

こんな感じ。


そしてやる気になると


 永遠の28歳のお姉さんも・・きっと 楽々担ぎます。

 
 まぁまぁ 小柄?155センチ前後でしたっけ?
 持ち上げる時、


 よっこいしょ、どっこいしょって言いそう。

 絶賛 販売中!! 黄色はまだない


 っとこんな感じで。

 春もひと段落ですが
 もう、目がとろんとしております。

 明日は定休日で 運動座りしながら
 お家でじーっとする予定です。






4月14日

すっかり春の月曜日。
お客さんは・・・平日ですがなぜか多く
電話がどんどんどんどん。問合せ。

えぇ、ホームページに載せていないのたくさん。

本日も JAMIS セクエル s3 秘蔵の特価車
ありがとうございました。磨いておきます。

えぇ、Brompton 100万台記念 50台のうちの2台あります。





M3RでBROOKS カンビューム、ハブダイナモライトモデル。

えぇ限定これ
あと1台 242,000円(税込)今となってはの価格。

S6L ブルー×ブラック

RIDLEYの X

170センチ前後用


なぜか メーカー在庫 全カラー、全サイズ 2年連続あっという間に完売



177センチ前後の方用 あと1台。

自分で持って帰ろうと思っていた

こりにこった、見る方観たらうなってくれる



整備完了。
完成です。


っと、ホームページに載せてない車体
店の隅っこつつくと出てきます。

ARAYA マイクロスワロー 赤 あと1台あります♪

すんごく下心満載で宣伝して
今日はもうちょっとしたら帰ります。




4月13日

春の嵐な土曜日。
豪雨から小雨でくもり
雨の日はお客さんが多く

本日も DAHONにDAHONにDAHONに
TernにMERIDAにBromptonに
fujiのクロスバイクに
あれこれ 本領発揮です。

えぇ、静かに倒れてぐっすりします。





4月12日

たぶん、、春も終わり!?
おだやかな土曜日。
納車がたくさん。

ちょっと衣替え。

棚の向きを変えてみた。

下からでてきた。中身あり。


つくって”飾った”

うん、つくり、、おしゃれなんだけど、ディスプレイです。
売る気になると19,800円(税込)ですが乗れた感じじゃないです。
ヘッドのガタが構造的にとれない。いい飾りです。
ブルーもいます。

昨日、ちょろっとユニクロでTシャツと靴下買って
5,000円超えたら
もらった



どこでもミソもらえるの?店の近所のユニクロだけ?

ちょっと うれしい♪
でも奥さん 浜松の人なので何に使うの?って感じです。
おでん(うちでは静岡風 鰹節かかってでてくる)とんかつ、湯豆腐・・

明日は雨なので納車はすくないかしら。

雨天決行で明日もハリキッて営業です。

~~~~
追記: コンテストに出品した
Tern AMP スペシャル(酒屋に嫁いだ悦子19歳が配達に行く自転車)
ご注文 ありがとうございました!
アキボウ ご一同様 悦子 本当に嫁ぎます。

そして、実はこっそりもっていた
ARAYA マイクロスワロー ブルー ご注文 ありがとうございました。
あと 赤あります!



4月11日

平和な金曜日。
荷物どっさり。
BRUNOありがとうございました。

『レインボーマンって覚えてる!?』って聞かれ

『キカイダーの時代みたいのやつ?』
『月光仮面みたいなやつだっけ?』

『敵の名前おぼえてる?』
『覚えてない』

 死ね死ね団 

ストレートな悪の組織。

・・なんか今だとアウトっぽいね

そんなホットな会話をしている




54歳と還暦前のおっさんの金曜日です♪


さて、もう臭いが春
定休日な水曜日。
世間様のご多分にもれず奥さんと
桜見てきました。


でもって
お城みた。 
写真撮ったら


電球型UFOうつっていた!



すぐ近くに
超巨大ホームセンターがあって寄ってみた



不思議とちょっと残酷だと思った。

誘惑しておいて
ファンで 死ね死ね殺戮していくのかしら。



そんなことを思いながら
本日はがんばって働いております。

チータンにロード

良さが伝わらないですが
キャリーミー マットオリーブ入荷。

KHS P型も2台入荷。F型の試乗車完成です。

明日明後日で納車 20台ぐらい。
これで春は終わりかしら。
明日もハリキッて営業です♪




4月8日

平和な火曜日。
日常!?新年度、平日、学校も始まり
昼間のお客さん 大人だらけ。

Brompton T line ありがとうございました。
えぇ当店で8台?ブロンプトン何台目のなじみのお客様
磨いておきます。

土日の注文分、メーカー発注分がどっさどっさ入荷
黙々と。
そんな中、



溺愛の娘の自転車

・・・・お父さんのお店には一般車はない。
カゴ、泥除け 標準装備のない。

ってことで

トーキョーバイク。



学校帰りに店に来てお手伝いをさせ(荷物、箱から出して値札つけつけ)

ジャージのすそひっかけるでチェーンガード取り寄せ
お父さんがんばりますが、、、

ねぇ、これ取付大変じゃない?べっとネジいるよね。

無事、うちの子 すいすい帰っていった。

あっと間に日が暮れましたが
まだあれこれ整備中。事務処理もたんまり。

お父さん、もうちょっとしたらスイスイ帰ります。





4月7日

入学式な月曜日。

ご入学おめでとうございます。

っと、入学式終わってから
納車、納車とありがとうございました。

ウィリエールのロードのご注文
ありがとうございました。
中学生の兄弟とか、新高校生のお嬢さんとか
ありがとうございました。
トーキョーバイク 大人の女性 身長165センチ前後用
あと1台。。

ステインサイクル確認しました。
以前は QRがスルーアクスルになったので
あの形のテンショナーはなくなったそうです。
フレームのネジだけです。昭和のランドナーのやりかたです。

三ヶ嶋 MKS ペダル 出しておきました。

キャットアイの VOLT 1600バッテリー
廃盤です。もう生産終了 完売終了です。

コルナゴ HP 来週入荷。

っとあっちこっち連絡して あれこれ手配済みです。

某 SKSの行商がやってきて
本数限定、番号もあります。




番号は サンキューセブン!です。
31,900円(税込)とりあえず、好き方、販売します。1本だけです。
だーれも買ってくれんと私物です。

うちの溺愛の娘

もう高2だって。
溺愛の弟 中2ですよ。 今日 先輩きたよ。


明日から 日常かしら。
ハリキッて営業です♪






4月6日

雨降って晴れた日曜日。
今日も開店からお客様がたくさん。
DAHON ファルコにあれに、ANCHOR×2に
SCOTT SUBにグラベルにMERIDAに・・
あれこれありがとうございました。週末20台 準備しておきます。
納車も17台。ありがとうございました。

修理やメンテもたくさん。
目が笑ってないです。本気で整備はがんばっております。
夏休みの宿題 8月25日ぐらいの気分です。

明日から入学式らしい。
高校生様はひと段落だ。

今日は溺愛の娘が学校の都合で
親戚のうちから帰ってくる的な春休みな感じで
駅に迎えに行きます。

電気つけて寝ます♪





4月5日

桜日和の土曜日。
お客様 どんどんどんどんご来店。
BREEZERに、MERIDAロードに、クロスに、SCOTT MTBに
DAHON FU-COMにTern CRESTにヨツバ 22に
KONA UNIT-Xとありがとうございました。

その他、メンテナンス、タイヤ交換 どっさり♪
目は笑っておりませんが、
えぇ、死んだ目つきをしておりますが

心は錦



こんな気分です。

ありがとうございます。

現金回収月間です♪いよいよ在庫は減っていきます。
こっそりだーれも買ってくれん自転車、耳元で放出中です。

さて、今日は うちの子たち
「親戚のうちに行く」って春休みらしいイベントを実施しており
夜、、ひとりです。電気つけて寝る覚悟です。

ひとり焼肉!?コンビニ弁当 食べ放題!?
がんばって過ごします。




4月4日

平日な金曜日。
今日もあさから どんどんお客様。
DAHONに、fujiにヨツバとご注文をありがとうございました。
えぇ、カジュアルなやつが多いです。

でもって、あれこれ入荷し
・・・・シートクランプが貫通してシートチューブが傷とか
シートステイ へこんでいるとか
ディスクのブレーキ キャリパー不良とか・・
がんばって、交換手配しております。
遅れる車体は連絡いたします。

いよいよ春なのでここから自転車減っていきます。
現金回収です♪ ・・・ある程度取り寄せが増えます。

昨日の定休日。
うちの子たちと
地元 岡崎へ 小学校の遠足 ここね。


昔 こんな看板なかった。読めん。


岡崎城って龍城神社ね。うちの子の七五三はここ。

屋台 たくさん。車のやつもたくさん。

おさるさんも見た。

先日はありがとうございました。
おいしくいただきました。

超高級 うなぎパイ♪

っと、バタバタしながら
新年度がスタートしております。

この週末で、どさっと納車して
ひと段落だと思います。



4月1日

新年度スタートの火曜日。
旅立ちの時!?関西から学生さんがお引越しで団体様。
ありがとうございました。ANCHOR どっさと納車。
みんな、がんばってね。骨折なんてへっちゃらだね♪

DAHON SPEED RB 改
fujiに、SCOTTにBrompton
納車 ありがとうございました。

Tern SURGE PROに
ARAYAのMTBのご注文と
ありがとうござました。

新年度スタートですが

月末処理の事務仕事で

えぇ、スタートからこんな感じです。




明日、明後日は定休日です。
店にいても 絶対に居留守です。シャッターこじ開けないでください。
全てのことは金曜日にやります♪

店舗のご案内 自転車を探す
住所:愛知県小牧市郷中 1丁目197(駐車場8台)
営業時間:10:30AM~19:30PM
定休日:水曜日・木曜日は電話はだめです。
(祝日の場合、はりきって営業)
     

Copyright (C) K-yuuki All Rights Reserved