|
|
![]() |
||||||||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() ※シングルです。 |
|||||||||||||||||||
![]() 5.8Lサイズになり新登場。 フロントフォークの両サイドに装着し、 ロングライドに必要な収納容量をキャリアなしで増やすことが可能です。 ※「フォークパックプラス」は、バックローラープラスや スポーツローラープラスと同じ生地のモデルです。
|
|
|||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||
【主な仕様】 | ![]() アダプターです。 |
||||||||
![]() (通常45°→30°) 角度を調整することによりバッグがホイールやスポークに 接触するのを防ぎます。
|
|
||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() 2サイズ |
|||||||||||||||||||||
![]() 内部へ素早くアクセスできるハンドルバーパック。 ストラップのフックは確実に固定できるようにカムロックが新しく採用され、 ステアリングチューブ固定用のベルトも調整しやすくなりました。 新たに引手の紐付きのエア抜きバルブ機能も追加され、 バッグをコンパクトに圧縮可能に。 そして15Lサイズのバンジーコードは、 フックが外れにくくより快適にお使いいただけるようになりました。 2サイズ展開で、9Lはドロップハンドルにも対応し、 大容量の15LはMTBなどのフラットハンドルにオススメ。 別売りのアクセサリーパックと連結させることも可能です。 ※旧モデルのアクセサリーパックとの連結は出来ません。
|
|
|||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() |
|||||||||||||
![]() ハンドルバーにアタッチメントをつけなくてもしっかりした固定と簡単な着脱が可能。 車体から離れる時に素早くバッグを持ち運ぶことができるので、 携帯電話などの電子デバイスや貴重品を収納するのに便利です。 (オプションのインナーポケットもあり) 大開口でものの出し入れが容易なロールクロージャー開閉に金属の バックルでしっかりロックするので、IP64の防塵・防水性を誇り、 バッグの外側と内部のストラップで、 バッグをしっかり圧縮することにより、タイヤとのクリアランスを確保します。 また、幅は32センチと多くのドロップハンドルにスッキリ収まります。 両サイドにはメッシュポケットが付いていて すぐにアクセスしたいものや補給食の収納に役立ちます。 ※カーボンハンドルバーへの取り付けは出来ません
|
|
|||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() 商品名が長すぎです。 |
||||||||||||
![]() 現金、クレジットカード、電子デバイス、 鍵などの物を仕分けるのに役立ちます。 背面の上部にはハンドルバーパックQRの インナーコンプレッションストラップを通すループが 付いているので内部でしっかり固定できます。
|
|
||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() 2サイズ |
||||||||||||||||
![]() バルブの色は目立ちにくいブラックに、 バンジーコードは目を引くオレンジに改良。 エア抜きバルブには新たに引手の紐が採用され、 片手でもバルブを簡単に開けられるようになりました。 そして11Lサイズにもバンジーコードが追加され 上着などを使用頻度の高い荷物の収納力もアップ。 内部の側面には補強材が入っていて、 走行中のバッグの揺れを防ぎます。 リアライトを装着できるループと、 リフレクター付きで夜間の走行も安心です。
|
|
||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() 2サイズ |
|||||||||||
![]() 収納物の重量にバラつきがあってもバッグの折れを防ぎ、 張りのある形状を維持します。 |
|
|||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() |
||||||||||||||||
![]() 開閉はロールクロージャー式で、物が取り出しやすい設計のため、 財布や携帯電話など使用頻度の高い荷物を収納しておくのに便利です。 アクセサリーパック単体でもハンドルバーに固定でき、 付属のストラップを装着すればウエストバッグとして使える 用途の広いアイテムです。 ※旧ハンドルバーパックへの連結も可能です。
|
|
||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() |
||||||||||||||
![]() トップチューブに固定するループは車体に合わせてフレキシブルに 位置を変更でき、防水性の高いタイジップジッパーは、 IP67の高い防水・防塵性能を誇ることから、 絶対濡らしたくないスマートフォンやモバイルバッテリーの 収納にオススメです。
|
|
||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() 大開口タイプ |
||||||||||||
![]() 大開口でパッキングしやすいのが特徴で、 トップチューブに固定するループは車体に合わせてフレキシブルに 位置を変更可能。 ボトルスペースに干渉しないため、長距離ライドにもオススメです。
|
|
||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() |
|||||||||||||||
![]() 持運ぶのに最適なフレームパックですが、 防水性の高いタイジップジッパーと IP67の高い防水・防塵性能を誇ることから、 重い荷物だけでなく、絶対濡らしたくないスマートフォンや モバイルバッテリーの収納にもオススメです。
|
|
|||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() 大開口タイプ |
|||||||||||||
![]() 大開口でパッキングしやすいのが特徴で、 トップチューブに固定するループは車体に合わせてフレキシブルに 位置を変更可能。 防水性・防塵性に優れ大切な荷物をしっかりと守ります。
|
|
|||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() ペアです。2個です。 |
|||||||||||||||
![]() 大きな開口部は物の出し入れがしやすく、 開閉はロールクロージャー式で雨や埃から荷物をしっかり守ります。 生地は軽量で引き裂けに強く、 バッグ下部のキャリア固定用フックを 2つ設けたアドベンチャーに適したモデル。 未舗装路でもバッグがグラつかず、 オンロードもオフロードも快適に走行できます。 QL2.1システムを搭載。
|
|
|||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||
【主な仕様】 | ![]() トップチューブ装着 |
|||||||||||
![]() ジッパー部分が更新され、携帯電話・エナジーバー・鍵など 素早く取り出したいものを収納しておくのに最適です。 片手でジッパーを簡単に開閉でき、軽量で使い勝手の良さは抜群です。
|
|
|||||||||||
|
|