|
|
FOCUS ATLS 8.8 GRX800 2025年 |
あらゆる地形でも快適かつ機敏に走行可能(テクノロジー) 長いリーチと短いステムの組み合わせにより、とても長いバイクとなったATLSは、非常にスムーズな乗り心地を実現し、フロントエンドは長い下り坂でも他にはない安心感を与える。また非常に短いチェーンステーにより、遊び心と機敏性を備え、路面を問わず互いに挑戦したいすべてのライダーを満足させてくれる。このATLS8.8は、フルカーボンフレームの採用により、6シリーズより1.7kg軽量化が図られ。更にはヘッドチューブが短くなったことで、この微妙なセッティングにより、ライディングポジションが低くなり、よりスポーティなジオメトリを実現した。この高速バイクを完璧に操作できるよう、ニーズに応じてハンドルバーの位置も調整できる。ステムは70~120mmまで6種類の長さが用意されており(オプション)、ハンドルバーの高さは専用の2ピーススペーサーで変更可能となっている。 高速転がりでチューブレス対応の 45mm WTB Riddler タイヤと、グラベルに最適化されたトランスミッションを備えたShimano GRX810 2✕11 グルーブセットにより、ATLS8.8はバイクパッキングの冒険に出かけることを可能にした。フレア付きの幅広ハンドルバーとカーボンシートポストは、完全なコントロールと快適さを提供する。新たなCIS(Cockpit Integration Solution)テクノロジーを備えたATLS8シリーズでは、バーバッグ装着時にもケーブルが邪魔にならず、すっきりとした外観を実現した。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あらゆるバイクパッキングの冒険に備えよう このフレームには、バッグを快適に運ぶための多くのオプションが用意されており、バーやサドル、フレームバッグなどを簡単に取り付けることができる。 ・バイクにはトップチューブバッグが付属しており、ペダリング中に必要な工具や軽食を保管できる。 ・フレーム取り付けオプション:ボトルケージはシートチューブに1つ、ダウンチューブに2つ取り付けることが可能。 ・フォーク取り付けオプション:上部には、フォークの両側にある3本のネジにより、2つの追加の取り付けポイントが提供され、ここに更なる荷物やボトルケージ用のラックを設置。フォークの片側に最大3kgまで積載可能。 ・アドベンチャーラック(オプション) バイクパッキングの旅に、サドルバッグの代替品として、または更に多くの積載量が必要なライダーに最適なソリューションを開発した。ATLS用の新しいリアラック。シートステーブリッジとシートステーに関単に取り付け可能。片側に最大3kgの荷物を積んでも、荒れた地形でもぐらつくことなく走行が可能である。 悪天候でも、厳しい路面でも、急な登りや長距離移動で苦労するような時でも、ATLS8.8はたとえ世界の果てまであなたのライドを完全にサポートします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
GEOMETRY | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|